忍者ブログ
コメントを入れて頂いてもお返事はできませんのでご了承ください。
[48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

クリームパンを作りませんか?

来年1月19日(水)クリームパンを作るパン講座行います。
クリームが手作りのため絶品!ホントおいしいですよ ほっぺが落ちる~
お土産のパン付きです。早めに予約して下さいね。
PR

今年もあとわずか

ブログの更新ちょっぴり(いや長いこと?)滞っていました。ごめんなさい。

更新しない間いろいろなことありました。
先日のサロンでは親子でクリスマスツリー作りに挑戦しました。
素材は牛乳パック。お母さんに手伝ってもらいながら、はさみでチョキチョキ・・・
シールを貼ったり綿を飾ったりして、オリジナルのツリーが出来ました。
お母さんのセンスが光ってどのツリーもとても素敵でした。
サンタさん、今年はどんなプレゼント届けてくれるのでしょうか・・・

ヨーガの託児では慣れてきてくれた子が増えてきた様に感じます。私達もその子の好きな遊びが分かってきました。
おままごとが好きな子、ウルトラマンの絵本をずっと眺めている子、ブロックを上手に作る子。さまざまです。
これからもきめの細かい託児を心掛けたいと思っています。

広報掲載

11月号の田原本町広報誌、読んで下さったでしょうか?
代表の顔写真と共に、ハッピースマイルの記事が載っていたんですよ!

さらにヨーガの託児にいた数人の子どもや赤ちゃん達の写真もありましたね。

取材を受けた時、どんな記事に仕上がるんだろう・・・と思っていたんですが、ハッピースマイルのことがよく分かる素敵な記事になっていて、嬉しかったです。

来年には新企画の催し物があり、そのことをまた広報に掲載していただく予定です。
お楽しみに・・・

台風

今日台風の影響があるかと思いきや、雨はしびしび程度でした。
各地では大雨による被害が出ていて大変です。

子ども達は雨でもへちゃらで外で遊ぶ時があります。
長靴履いて水溜まりの中に入っていって、べちゃべちゃ・・・
傘だってブルンブルン振り回します。
そして時にはわざと雨に濡れたりもします

でもそういう体験がたまらなく楽しいんでしょうね!

スリング開催決定

またまたスリング講習会を開催致します
2010年12月8日(水)場所は青垣生涯学習センター2F和室です。

講師はWrap Baby ☆ Slingを主宰する平岡久美子さんです。とてもお話が上手な方でスリングに関する情報を全て伝授して下さいます。
使い方やそのコツ、ポイントなど丁寧に指導してくださいますよ!

家にあるけど使い方が分からないという方ぜひこの機会に学んでみませんか?
スリングない方はお知らせください。お貸しします。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[12/29 GroverKa]
[12/28 geRoesonees]
[05/17 Backlinks]
[03/13 たいきママ]
[04/04 「つみきくらぶ」の扉、管理人]
最新TB
プロフィール
HN:
masako
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne