12月16日(水)ファーストサイン講習会を行いました。
講師は生駒で教室ohanaを開いていらっしゃる成冨玲那先生です。
中学生にもなるお子さんがいらっしゃるとは思えない程、若くてかわいらしい先生!お母さん方もびっくりされていました。
ファーストサインとはまだ上手くお話が出来ない赤ちゃんと手を使ってコミニケーションをとる1つの方法のこと。
両手でバツのポーズでだめ!を表したり、指と指をくっつけて頂戴!を表したり・・・
でも決められたサインだけでなく、お母さんがオリジナルのサインを考えてもいいんですよ・・と教えて頂きました。
痛いところがあっても痛いと言えない赤ちゃん。そんな時はサインが役に立つんですね。皆さんも子育てにサイン、始めてみませんか?
PR