忍者ブログ
コメントを入れて頂いてもお返事はできませんのでご了承ください。
[62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2月の予定

2月は節分です。
そこでサロンの中で豆まきをしようと計画しました。

自分たちで新聞の豆を作って、鬼に向かってエイッ!と投げます。
さあ、うまく退治できるかな?

10日25日とも同じ内容です。
PR

新しい年を迎えて

新しい年が始まりました。
さて今年はどんな年になるのでしょう・・・

昨年のハッピースマイルの活動は、今まで依頼のなかった小学校での託児があったり、また個人の託児依頼も増えたり・・と忙しい1年でした。

今年も子育て中のみなさんに喜んでいただけるよう、いろいろな企画を考え頑張っていきたいと思っています。
よろしくお願いいたします。

もうすぐ・・・

もうすぐ12月。クリスマスです。

今年最後のサロンは合同で行ないます。そして、みんなで楽しくサンタさんを作りたいと思っています。
赤い服着たサンタさん。振るとチリンチリンと鈴の音が聞こえてきます。

はさみやのりを使って作りますよ。
もちろん難しい所は親子で共同作業!

   12月4日(木)青垣生涯学習センター2F  和室にて

お話会!

田原本町で活躍されているお話会というグループご存じですか?

幼稚園や小学校などあちこちに素敵なお話を届けてくださっているグループ
なんですよ。

今度11月に行なうハッピーサロンに、来て下さることになりました!
とても嬉しいことです。

ぜひ皆さん、ご参加下さい。
        そして親子でお話の世界を楽しんでくださいね。



11月20日(木)9:30~  青垣生涯学習センター   1F美術室にて

スリング

皆さん、スリングってご存じですか?
そう、抱っこひものことです。
日本でも5年ほど前から話題になり、その機能性や良さが認められ、愛用している方が増えてきました。

今回は、そのスリングを広める子育てサークル
 Wrap Baby ☆Sling  を主宰している平岡久美子さんをお招きし、スリングを使う時のコツやポイントを教えて頂きます。


お子様がいらっしゃる方はもちろん、現在妊娠中の方もOK!   
スリングがなくても貸して頂けます。



日程は2009年1月27日(火)9:30~11:30まで
青垣生涯学習センターにて。   参加費1000円

部屋の状況により予定変更があるかもしれません。
詳しくは予約受付お電話(11月末より開始)の時、ご確認下さい。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[12/29 GroverKa]
[12/28 geRoesonees]
[05/17 Backlinks]
[03/13 たいきママ]
[04/04 「つみきくらぶ」の扉、管理人]
最新TB
プロフィール
HN:
masako
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne